7/5 今日もめもめも _ψ(‥ ) カキカキ... |
- プログラム関係
- けんもほろろさん。
- ゲームプログラミングWiki
- エイプリルデイズ
- 個人旅行サイト 宇治IN茶筒さん。
- Step Beat
ゲーム作成に関する技法やノウハウがたくさん(それはもうたくさんですよ)あるのですヨ。
特定の言語というわけでなく、理論がおおいです。
まんまタイトルのとおりです。
ちなみにVisualC++を使っているみたいです。簡単なHOWTOも書かれていますがVCを学ぶならそれ用のページも見たほうがいいかも。
VisualStudio(Express Edition)も無償でDLできるので始めてみるのもいいかもしれませんね。
小説関係
「咳をしても一人酒」というサイトで公開されている小説。
旅行記オススメ( ̄ε ̄ ) 以上!
「Psychedelic Note」というサイトで公開されいてる恋愛ドラマ小説です。
このStep Beatはシリーズものになっていて、総量からするとめっちゃ長いんですが
文章はスラスラ読めるので長さは余り気にならないかも。
現時点で私自身も読み終わってないのでゆっくりと時間を掛けて楽しませていただこうと思います。
7/17 今日の一言 |
WheelPlusっちゅうソフトがよかったんよ。
「まじおすすめ」 ってメッセで友達に進められたんやけどね?
非アクティブなウィンドウでもホイール出来るっちゅう機能で、めっちゃ斬新でした。
うーん、世の中広いなぁ。。。
7/21 たまには整理整頓も。 |
そう、かくして私は移転したのでした。
……唐突ですが、とくに緊急を要する事態があったわけではありませんのであしからず。
やふーのあのでかい広告にちょっぴりウンザリしちゃったので、気分転換に広告ちっちゃい所探してみました。
いやーいいですねー。 忍者。
もともとアクセス解析には使ってたんですけど、なぜか前は忍者の無料HPには目が行かなかったんですよね〜。(´ー`)
広告ちっちゃいしHPの容量は前の2倍なのでうれしい限りです。
うん、たまには色々と見つめ直すのも必要ですね。
7/31 Anniversaire(仏語) |
(゜Д、゜) 誕生日だった。 昨日。
……まぁあれですね? 20歳過ぎると誕生日も気にならなくなると言う例の。
つまり大人になったと言うことですっ!(嘘です、ハイ。
ちなみに、21歳になりました。おめでとう私! ありがとう私!
他に書くことないのでいま現在のお仕事の状況でも。
4月に入社してから例外は在れどほぼず〜っと、自習です。さびしーっ
何しろ、今期入社したのが私一人という中小規模の会社なので新卒採用自体ここ2,3年とって無かったらしいですよ?
で、今は会社の中用のwebページ(会社の休日表とか社員名簿とか各人の仕事状況とか)の製作をちょびっと手伝ってます。
実際やった事と言えば社員の名簿をテキストデータにしたり、あと……あと……何だっけ……なんかやったっけ……
(゚∀゚)アレ? わたし本当に手伝ってたのカナ……?カナ?
うん……がんばろうっ……(´ー`)b